こんにちわw
メイプルを引退してかれこれ5ヶ月が経ちました
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
長らくお待たせしましたが・・・
待ってなかった人しかいないとは思いますが、
かるーく見ていただければ幸いです(´∀`*)ウフフ
私がメイプルストーリーを始めたのは平成20年10月1日です
大学4年生で就職先も決まりゼミもかるーく流して
すっごい暇だったんです
それこそニートの1歩手前
というか学生身分がなければニートでしたね
当時の彼氏に「りえは趣味を持ったほうがいいよ」と言われるまでに堕落した日常を送っていました
当時、自分で言うのもあれですがリア充大学生だった私は
夏は海に行って、
冬はスノボ行って、
その他は友達とクラブ行ったり、
遊び系サークル行ったりと大忙しだったのですが、
大学4年の夏休み以降って学校いかなくなるから超暇なんですよ
そりゃもう朝起きて、
寝てる間に来たメールに返信して、
お風呂入って、
彼氏の家行って、
ご飯作って、
帰って、
寝る
こんな生活がずっと続いていました
8月中ごろからは「ご飯作って」っていうのがめんどくさくなったので
彼氏とは別れました
もちろん好きな人ができたのと言ってね♪
うん。ごめん。フラレマシタ(´Д⊂グスン
まあ、そんなこんなでなんかしよっかなーって思いながら
ニコニコ動画でアニメ見てたらね
ネットゲームの配信みたいのが結構ランキングの上位に入ってたの
んじゃ、ネトゲでも始めてみっかー
なんて思いながらポチポチとネトゲのことについて調べてるとね
できるのとできないゲームがあるという事実に突き当たったわけです
当時私が使ってたのは
FMV-DESKPOWER LX50Kっていう当時ではめっちゃおしゃれ感があふれるPCだったのですが
FF11とかリネージュとか一番最初に連想したネトゲは動くけどプレイはできない
そういうPCでした
そういうの調べているうちに逆にできるゲームやればいいじゃんという発想に至りました
ラグナロク、メイプルストーリー、マビノギその他のネトゲ
その中からかれこれ4年弱にわたりプレイするゲームを選ぶとは女子大生の私は想像さえしていませんでした。
つづく
いちお、コメ辺
>ゆうくん
受験がんばれ!
勉強なんて社会のつらさに比べれb・・・
新しい職なんてやってないだろうね!!
>ねじくん
私はいつでもLAZONAのフードコート前のベンチで待っているからね♪
>ゆうしん くん
しばらくあってないからさびしいよ
ねぇ、ゆうくん一文字目を縦に読んでみて